京都の北にある築40年のすまいを耐震改修し、水廻りと土間を増築しました。
2年あまり空き家になっていましたが構造は隅の部分以外は大きな傷みはあり
ませんでした。
昔の間取りでは家族の団らんよりも、来客時のことに重点が置かれていました
が、今は家族が集まる場が最も重要です。
アイランドキッチンや薪ストーブの周りには、家族みんなが集まってきます。
増築部分の土間は、林業を営む家族にとっては作業服を脱いだり、冬場は苗
を育て、薪を積んだりできるラフに使える大切な場所になっています。
改修部分は、内部を撤去し、現在の耐震基準に合うように補強し、屋根や床下、
窓などは断熱性能を上げて厳しい寒さに備えています。
地域産材
KS(ケイズ)設計室一級建築士事務所
〒615-8018
京都市西京区桂徳大寺町272
TEL :075-392-6278
FAX :075-392-6234
Email:kskyoto@feel.ocn.ne.jp